6月10日気象庁より関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。災害がおきてしまった場合、安全に落ち着いて避難が出来るよう地域の防災マップ等で近くの避難場所や避難場所までのルート確認をしておきましょう。 また雨が続くと「梅雨型熱中症」の危険が高まります。高湿度で汗が蒸発しにくく、体温調節がうまく出来ないことで起こります。気温が高くなくても、湿度が高いと注意が必要となります。 こまめな水分補給や扇風機やエアコンの除湿機能を用いての室内の湿度を下げる事を心がけましょう。